SEVEN|プロフィール

どうせ遊ぶなら、意味ある遊びをしたい

どうせ遊ぶなら、その時間がちゃんと意味を持つものになってほしい。そんなふうに考えるようになってからは、ただ遊ぶだけじゃなく、自分なりの遊び方や女性との向き合い方を大事にしてきました。

最初はうまくいかないことも多かったけど、振り返ってみるとその時の失敗や試行錯誤こそが今の“戦略的に遊ぶ”というスタイルにつながっています。

“意味ある遊び”は、偶然ではなく“選択”の積み重ね。このページでは、そんなスタンスに至るまでの経緯や考え方についてお話ししたいと思います。

オトナの遊び戦略LABO|戦略で出会いを変えるSEVENの世界観を表現したアイキャッチ画像

SEVENについて

オトナの遊び戦略LABOの運営者・SEVENのプロフィール画像
  • 名前:SEVEN
  • 年代:30代後半
  • 職業:建築系、配送系の個人事業
  • 性格タイプ:計画的で観察思考タイプ
  • 趣味:筋トレ、ドライブ
  • 遊び歴:7年(今はマイペースに継続)
  • 得意ジャンル:やり取りの流れづくり、初回アポまでの設計、スピード感のある関係構築
  • 価値観・スタンス:「意味ある遊びが価値ある出会いをつくる」

SEVENの遊び遍歴

アラサーから本格的に遊び始めて、何度となく失敗や試行錯誤を繰り返してきました。最初からうまくいったわけじゃないけど、気づけば今では「女に困らない日常」を手に入れるまでになりました。

俺の遍歴を知ることで、かつての自分と似たスタートラインにいる人のヒントになれば嬉しいです。

アラサーで遊び始めてから湧いてきた疑問

昔の俺は、どちらかというと人見知りで女性が苦手なタイプだったんですよね。学生時代は女子生徒と話すだけでも心臓がバクバクするくらい緊張していたし、20代の頃は仕事が激務すぎて女遊びをする余裕なんて一切なし。

そんな中、30手前になってふと感じたのが、「女性経験が少ないままの自分」への漠然とした不安でした。そう思ってからは、いろんなアプリを使って“遊べる女性と会う機会”を作るように。

アプリを始めたばかりの頃は、まったくうまくいかなかった。でも、社会人になってから接客業をしていたこともあって、ある程度人見知りは克服できていた。

そのおかげで、徐々に会った女性と体の関係まで持てるようになっていったんです。ただ、そういう出会いを繰り返す中で──「経験人数を増やす」ことに集中していたはずなのに、ある疑問が湧いてきたんです。

流れを設計し始めて出会いの質が変わった

遊べるようになったのはいいけど、このままただ闇雲に経験人数だけ増やして何の意味があるんだろう?

女遊びを始めた頃は、とにかく「会えるなら会う」という基準で女性と会っていました。単純に遊ぶことしか頭になかったので、ノリや勢い任せの女性ばかりになりがちで、その先の関係が続かないことも多かったんです。

質の高い女性と出会える確率も、正直かなり低かったと思います。

でも、そのことに気づいてからは、“ちゃんと会うまでの流れ”を意識して設計するようになりました。流れを整えれば、自然と“価値ある出会い”も増えていく。

実際に、芸能タレントやSNSインフルエンサー、地下アイドル、高級ホステスなど──普段プライベートでは関われないような女性たちとも関係を持つことができました。

今は自分にとって“本当に心地いい関係を探っている最中

数をこなすより、価値ある出会いを増やした方が絶対に有意義で楽しい。そのために必要なのが、まさにこのサイトで掲げている意味ある遊びだと思っています。

特にアラサー以降になると仕事や人間関係が忙しくなる一方で、将来のことも少しずつ意識し始める。とはいえ、「もう遊びをやめる」には早すぎる──そんな気持ちもどこかにあるはずです。

このサイトでは、無理なく遊びながらしっかり経験を積んでいくことを目指しています。

そして、最終的には自分にとっての“心地いい関係”を見つけ出せる人が一人でも多く増えてくれたら嬉しい。

俺自身、今もまだ「本当に心地いい関係とは何か」を探っている最中です。だからこそ──そんな意味ある遊びをこのサイトを通じて一緒に体現していきましょう。

運営スタイルと特徴

俺はどちらかというと「遊びをロジカルに設計する派」です。アプリでのやり取り、LINEへの誘導、アポまでの組み立て方、会ったときの空気づくりや帰り際の余韻まで──そういう全体の流れにこだわるタイプ。

その一方、一緒に運営してるK兄は真逆で、彼は感覚で人の心をつかむのがめちゃくちゃ上手い。

でも、その違いこそがお互いの強みをうまく活かすポイントになっていて、俺が「戦略を設計・解説する人」だとすれば、K兄は自分自身の経験を「自然体の言葉で届けてくれる人」なんですよね。

この二人が一緒に発信することで、よりリアルで実用的な内容を届けられると思っています。

K兄の紹介

K兄とは元遊び仲間でもあり、良き相談相手でもある間柄。

出会いのスタイルも得意なジャンルも違うけど、彼の価値観や考え方は一見の価値あり

オトナの遊び戦略LABOの運営者・K兄のプロフィール画像

活動リンク・SNS

SEVENが書いた記事一覧を見る

SEVENのX(旧Twitter)はこちら

このサイトと運営者について

ひとことメッセージ

アラサーからでも遅くはない。俺自身がそうだったからこそ断言できます。

焦る必要はありません。ちょっとの意識と工夫で、ちゃんと価値ある出会いは作れます。

少しずつでもあなたにとっての心地いい関係を見つけるヒントを残していけたら嬉しいです。